古代漢語と印欧祖語の関係|古代中国語の意外な姿!

3728

タイトル画像:トカラ語の残存文書(トカラB)

この記事は、執筆中です。

「中国語と英語は似ている」という声をしばしば聞きます。
どちらの言語も、「SVO構文を多用する」、「てにをはを持たない」などを考慮すると、なるほど、と思ってしまいます。

これはこれで、言語マニアにとっては、興味深いテーマなのですが…

時代をずっと遡り、中国語と英語の祖先の言葉、つまり、古代中国語(古代漢語 Old Chinese / 約3500年前 – 3世紀頃)と、古代印欧語(祖語は、約6000年前または約9000年前に発祥と推定)を見ていくと、エキサイティングな事情が浮かび上がってきます。

古代中国語(古代漢語)と、古代印欧語とのあいだには、似ている語が多数あるんです。

今回は、古代漢語と、古代印欧語の関係について、①対応語の具体事例、②古代漢語の成立背景、の観点から紹介いたします。

古代漢語と古代印欧語

蜜(みつ)は、印欧祖語 *medhu- に由来

蜜(みつ)という語は、Wiktionary(英語版)によれば、古代漢語では、/*mit/ または /*mliɡ/ という音で、印欧祖語 *medhu- に由来する、とされています。

Possibly from Proto-Tocharian *ḿətə, from Proto-Indo-European *médʰu (“mead”). Compare Tocharian B mit (“honey”).

2015年7月9日に、東京大学・東洋文化研究所で行われた講義(許 全勝 氏「『蜜』の研究」)の要旨説明には、より詳細な記載があります。(改行:Easy Word Power 管理人)

中国語の中で「蜜」という字はインド・ヨーロッパ語族に由来すると確定できる数少ない外来語の一つで、トカラ語B方言であるクチャ語の mit という言葉に由来すると推測される。
1916年にはロシアの言語学者 Polivanov 氏が「蜜」の由来は印欧祖語の *medhu に遡れることを明らかにしている。
また、「蜜」という言葉はサンスクリット語の madhu(蜜、蜂蜜酒)、ギリシャ語の μεθυ(methu 葡萄酒)や μεθη(methē,スピリッツ)、古代教会スラヴ語の medŭ(蜜)、リトアニア語の midùs / medùs(蜜)、古英語の moedu(蜂蜜酒)、古高ドイツ語の metu(蜂蜜酒)、ドイツ語の met(蜂蜜酒)、英語の mead(蜂蜜酒)などの言葉とも比較可能である。

古代漢語と古代印欧語の対応 186語

ところが、印欧祖語に遡れるのでないか、と思わせるような古代中国語は、ほかにも多数あります。

ペンシルベニア大学は、中国・中央アジア-他文化圏をテーマに、『Sino-Platonic Papers』という機関誌を発行しています(1986年創刊。PDFで無料閲覧・ダウンロード可能)。

本誌・第115号(2002年4月)に、「Correspondences of the Basic Words between Old Chinese and Proto-lndo-European」(古代漢語と印欧祖語における基本語の対応関係)という論文があります。
著者は、四川師範大学(Sichuan Normal University)の Zhou Jixu(周及徐)氏。

論文要旨を引用します。(改行・翻訳:Easy Word Power 管理人)

異なる言語間の系統的関係を確認するために、比較言語学では、「基礎語彙」対応比較を重要な要素としている。
本論文では、M. スワデシュの「基礎語彙200」を踏まえ、「古代漢語-古代印欧語の対応語89グループ」を示した。
当リストは、「先史時代における中国語と印欧語の間に緊密な関係があった」ことを示す証拠になり得る、と考える。

M. スワデシュ(モリス・スワデシュ 1909 – 1967)は、アメリカの言語学者。
言語間の近親性を見る指標「スワデシュ・リスト」の考案者として有名です。

たとえば、英語-古代漢語のスワデシュ・リスト(207の対応語)はここにあります。

では、論文から、「古代漢語-古代印欧語の対応語」を見ていきましょう。

  • *に続く文字は、再構された古代漢語(Old Chinese)の音(Zhengzhang Shangfang’s OC system に拠る)。**に続く文字は、再構されたシナ祖語(Proto-Chinese)の音。いずれも、国際音声記号の文字一覧 に拠り、表記しました。
  • 論文(PDF)に記載された漢字は、字源 – jigen.net – 等を用いて検索・特定しました(旧字体は新字体に修正しました)。
  • 漢字の特定ができない場合、「部首の組合せ」を示すことで表記に替えました。
  • PIE は、Proto-Indo-European(インド・ヨーロッパ祖語 / 印欧祖語)のことです。(論文では「PIE root = 印欧祖語 語根」と記載)

スワデシュ・リスト基本100語にもとづく47語

下記 1.~ 47. については、極力、論文テキストに忠実に引用しています。
(簡明にするため、注釈などは除きました)

  1. I  吾 **egaa, *ŋaa (I) : PIE *ego (I)
    朕 *dum (I) : Old Persian adam (I)
  2. this  之 **k(j)ɯ, *kjɯ (this, that) : Latin qui (this, that)
    是 *gje? (this) : Latin haec (this, he)
  3. that  其 *gɯ (that, those) : Latin hic (this, he)
    厥 *kwot (that, those) : Latin quod (that)
  4. who  誰 *gwjui(who, what) : Latin quis (who, what)
  5. what  何 *gaal (what) : PIE *kwa- (who, what)
  6. all 完 *gwoon (whole, entire) : PIE *kuan- (each, whole)
    *peens (everywhere) : Greek pan (each, whole)
  7. two  對 *tuus (a pair, duet) : PIE *duwo (two)
  8. long  長 *laŋ (long) : Latin longus (long)
  9. small  微 *(s)mɯl (small) : Old Frisian smel (small)
    *mool (small)
  10. woman  婦 *bɯ? (woman) : Latin puella (girl)
  11. man  民 *min (people, man) : Sanskrit manus, Gothic manna (man)
    蠻 *mraan (human)
  12. dog  狗 *koo? (dog) : Irish cu (dog)
    犬 *keen? (dog) : Greek kuon (dog)
  13. leaf  葉 *lep (leaf) : Lithuanian lapas (leaf)
  14. bark  䈎 *lep (piece of bamboo that is used to write on) : Latin liber (bark that is used to write on)
  15. skin  皮 *brel (peel; pelage) : Latin pelage (pelage), pellis (peel)
  16. fat  䏟 *biit (fat meat) : PIE *pit- (fat, grease)
  17. egg  卵 *k roo? (the egg of fish or bird) : Old Norse hrogn (the egg of fish)
  18. horn  麚 **kaar, *kraa (stag) : PIE *ker- (horn, upper part of the head)
    䚙 *qhwon (horny spoon) : Gaelic corn (a drinking-horn)
  19. head  甲 *kraap (head) : Latin caput (head)
  20. nose  自 **sbirts, *sbis (nose) : Latin spiraculum (spiricale)
    鈕 *nɯu? (object that looks like a nose) : Lithuanian nosis (nose)
    衄 *nɯuk (nose bleeding) : Sanskrit nasa (nose)
  21. mouth  吻 **mund, mun? (lips, mouth) : Gothic munths (mouth)
    口 **khoob, *khoo? (mouth) : Irish gob (mouth)
  22. foot  跗 *bos (foot) : Greek pous (foot)
  23. hand  尃 *pa (palm) : PIE *pal- (palm)
  24. belley  仜 **gwoom, *gwooŋ (paunch) : Old Frisian womme (for *ghom-) (belly or paunch)
  25. breast  乳 *no? (to nurse, breast) : PIE *(s)nu- (to nurse)
  26. bite  咬 *ŋraau? (bite) ; Old English gnagan (bite)
  27. see  督 *hl’ɯɯuk (look over) : Old English locian (to look)
    覯 *kwoos (to see) : PIE *kou- (to look)
  28. die  殄 *muut (die) : Latin mort- (die)
  29. kill  殺 **skraas, *sraas (to kill with sword) : Old Norse skera (to cut, to pierce)
    刺 *sthek (to pierce, to kill) : PIE *steig- (to pierce)
  30. walk  跋 *boot (to go on foot) : Sanskrit padám (print of foot)
    之 *kjɯ (to go to) : PIE *ghē- (to go)
  31. come  降 *grum (come down) : PIE *gwem (come)
  32. say  諷 **pums, *puŋ (read aloud) : Greek phēmi (I speak)
    讀 **l’ook, dook (speak, tell) : Greek logia (sayings)
  33. sun  日 *nit (sun) : Latin nitēre (brilliant)
  34. moon  朢 *maŋs (full moon) * Tokharian A mañ, PIE *men-⁴
  35. water  水 **hwjuid, *hwjii? (river) : Greek hudōr (water) *<wed-
    河 **akwaa, *gaa (Yellow River, river) : Latin aqua (water)
  36. rain  零 *reeŋ (to rain) : Gothic rign (to rain)
    瀌 *preu (to rain or snow heavily) : Latin pluere (to rain)
  37. earth  土 **thaare, *thaa? (territory, soil) : Latin terra (earth, territory)
  38. smoke  黒 **smɯɯk, *hmɯɯk (blackened by smoke) : PIE *smeukh- (smoke sth.)
  39. fire  票 *phleu (flare) : Latin flagra (flare) *<bhlag-
    火 **smuuld, *hmuul? (fire) : Gaelic smùid (smoke)
    火(左)+尾(右) **smɯld, *smul? (fire) : English smudge (a slow-burning fire)
  40. ash  灰 **smɯɯ, *hmɯɯ (soot) : English smutch (soot)
    煤 **mɯɯd, *mɯɯ (soot) : Gaelic smuid (smoke)
  41. burn  焚 **burn, *bun (to burn) : Old Frisian burna (to burn)
  42. mountain  邊 **pmen, *pen (distant and high mountain) : Latin mōns (high mountain)
  43. red  紅 **gwoom, *gwooŋ (pink) : Latin uermiculus (bright red)
    赫 **skraak, *qhraak (scarlet) : Latin scarlātum (scarlet)
    朱 **kjor, *kjo (red) : English gore (blood that flows from a wound)
    緋 *pui (scarlet cloth of silk) : Greek phoinos (blood red)
  44. green  綸 *kruun (green ribbon) : Old English grēne (green)
  45. white  白 *braak (white, bright) : PIE *bhrek- (to become white)
  46. black  涅 **niik, *niit (black) : PIE *neigh- (black)
    昧 **muurs, *muuls (the dark before morning) : Old Frisian morgen (morning), IE *mur-
    晦 **smɯɯrs, hmɯɯs (dark) : Greek mauros (dark)
  47. night  夜 **lark, laak (night) : Lithuanian darga (dark)

スワデシュ・リスト基本200語にもとづく42語

下記 1.~ 42. については、極力、論文テキストに忠実に引用しています。
(簡明にするため、注釈などは除きました)

  1. back  北 *pɯɯk (back) : Old Norse bak, Old High German bach (back)
  2. blow  飄 *bleu (whirlwind, blow) : Old Frisian blā, Old English blāwan (blow)
  3. breathe  息 *spɯk (to breathe) : Greek psūkhein (to breathe)
  4. cut  割 **kaart, *kaat (to cut) : PIE *ker-, Hittite karss- (to cut off)
    害 **gaars, *gaas (to hurt with knife) : id.
  5. day  晝 *tos (day) : Latin dies (day)
  6. dig  瀆 *dook (artificial ditch) : English duk (pp. of dig, to dig a ditch)
  7. dust  塺 *muul (dust) : Middle Dutch and Middle English mul (dust)
  8. father  父 **bate, *ba? (father) : PIE *pəter (father)
  9. fear  怖 *phaas (to panic) : Latin *palpitāre (to be frightened and restless)
  10. fight  鬥 *toos (fight between two men) : Latin duellum (duel)
  11. float  漂 *phleu (to overflow) : PIE *bhleu- (to flow abundantly)
  12. flow  浮 *blɯu (to float) : Sanskrit *plu (to swim, to float), Greek *ple ō- (I sail)
  13. flower  葩 *phraa (flower) : Latin flōr- (a flower) <*bhl-
    艹(上)+亻(下左)+尃(下右) *plas (to bloom) : Latin flōs (flower), Celtic *bhla-
  14. grass  芥 *kraas, kɐi- (grass) : Gothic gras (grass)
  15. beat  㪏 **peeke, *pee? (to pash) : Middle English passchen (to pash)
    攴 *pook (to strike) : PIE *pug- (to strike), Latin pugil (pug, boxer)
    伐 *bat (to beat) : Old English bēatan, Old Norse bauta (to beat)<*baud-
  16. hold–take  叔 **hluk, *hljuk (to pick up) : PIE *dak-, Proto Germanic *tak-, Old English *tacan (to take)
    拈 *neem (to pick with two fingers) : Old Norse nema (to take away)
  17. dirty  浼 *muul? (to dirty) : Sanskrit *mala- (filth, dirt), PIE *mel- (dirt, dark)
  18. how  胡 *gwaa, 惡 *qwaa (how) : Latin *quare (why)
  19. lack  澤 *l’raak, *draak (lake) : Latin lacus, Proto Germanic *lagu- (lake)
  20. laugh  媚 *mrils (to be glad) : PIE *mei- (to smile)
    嗂 **glau, *lau (laugh) : PIE *klak-, Proto Germanic *hlach- (laugh)
  21. mother  母**mɯɯd, mɯɯ? (mother) : Greek mētēr (mother), PIE *mat-
  22. near  昵 **nik, *nit (near) : Old English nēah (near)
  23. river  河 **akwaa, *gaa (Yellow River, river) : Latin aqua (water)
  24. sea  海 **smɯɯre, *hmɯɯ? (sea) : PIE *mori (sea)
  25. sew  縫 *boŋ (to sew) : Sanskrit bandhati (he binds), English bound (pp. to tie together, to fasten together)
    刺 *stheks (sew, embroider) : English stitch (stitch), Old High German sticchan (embroider)
  26. sharp  刺 *stheks (thorn in tree, to pierce) : PIE *stig- (to stab), Greek stigma (mark by)
  27. short  殺 *skraas (to cut down, to shorten) : Old English skerta (to shorten, to reduce), scort (short)
  28. sky  天 **thim, *thin (sky) : Sanskrit diām, Latin diem, Greek Zen (for *den)
    霄 **skau, *sau (clouds, sky) : Middle English skie, Old Norse sky (cloud, sky)
    Cf. cognate: 宵 **skau (night) : Old Norse skuggi (shadow)
  29. squeeze  迮 *straak (to press, to extract) : PIE *streg-, *strag- (to press tight, to contract)
  30. stab–pierce  刺 **sthegs, *sthes / *sthek (to pierce) : PIE *stig- (to stab, thorn)
  31. stick  杖 **l’aŋg (a kind of long weapon, stick) : Greek lonkhe (a lance)
    枹 *bɯu (drumstick) : Old Norse bauta (to beat with a stick), PIE *baud-
  32. suck  歃 *sreep (to suck, to sip) : Old English supan, Old Frisian supa (to sip)
    敕 *srook (to sip) : PIE *suk-, Lithuanian sukt, Old English sucan (to sip)
  33. think  思 **psɯg, sɯg (to think) : Greek psukhe (mind, breathe)
    謀 **mɯd, *mɯ (mediate, think) : Latin meditar (mediate)
  34. turn  還 **wool, *fiwroon (to turn) : PIE *wolw- (to roll)
  35. wash  濡 *no (to steep in water, wash one’s hair) : Latin natare (to swim), Sanskrit snati (He bathes)
  36. when  曷 *gaat (what, when) : Old Saxon hwat, Old English hwaet (what)
  37. where  安 *qaan (what, where) : Old Saxon, Old English hwan (when)
  38. wide  博 **plaak, *paak (width) : Greek plax (flat surface, anything flat and broad)
  39. wind  風 *plum (wind) : Greek pneuma (air, wind)
  40. sweep  彗 **wopt, *wots (to sweep) : Old Frisian swepene (to sweep)
  41. woods  薄 *baak (thicket, bush) : Latin boscus (thicket), Greek boskē (pasture)
  42. worm  蛩 *kom? (a kind of worms) : Lithuanian kermis, Sanskrit krmi (worm)

文化に関連する97語

つづいて、同じ著者 Zhou Jixu(周及徐)氏による別論文から、文化に関連する語(cultural words)における対応語 97語 を紹介します。

※スワデシュ・リスト基本語 89語(42+47語)と、一部重複があります。

ペンシルベニア大学の機関誌『Sino-Platonic Papers』・第125号(2003年7月)に掲載されている、「Correspondences of Cultural Words between Old Chinese and Proto-lndo-European」(古代漢語と印欧祖語における文化関連語の対応関係)という論文からの引用です。

下記 1.~ 97. については、極力、論文テキストに忠実に引用しています。
(簡明にするため、注釈などは除きました)

  1. 宮 *kum (house) : Old English hām (house) < *k-, Greek kōmē (village)
  2. 防 *baŋ (bank of a river) : Old Frisian bank (bank of a river, mound)
  3. 都 *taa (city) : Old Italian tota (city)
  4. 苑 **qord, *qon? (enclosed garden) : PIE *ghortos (enclosed garden)
  5. 园 *ɢon (orchard) : Old Frisian garda (orchard, vegetable garden)
  6. 埤 **bes, *be (to increase a building) : Italian bastire (to build)
  7. 㙩 **raugs, *raus (enclosing wall) : Old Frisian lok (castle), Old High German loh (enclosing wall)
  8. 垣 **ɢol, *ɢon (wall of a yard) : Latin uallum (railings, fence)
  9. 桓 **ɢool, *ɢoon (wooden post) : Latin uallus (wooden post)
  10. 坿 *blos (to add height to the enclosing wall of a city) : Latin plūs (to add)
  11. 版 **praaŋka, *praan? (wooden plates used as tools in building walls) : Late Latin planca (wooden plank)
  12. 冓 **krooks, *koos (wooden crosses that stand on the ground to form the house’s frame) : Latin crux (wooden post erected on ground with a level bar near its top), the Cross (the symbol of Christianity)
  13. 溝 **kroob, *koo (ditch dug for draining water) : PIE *ghrobh- (dig), Old Norse gr̄of (ditch)
  14. 渎 *dook (drain ditch in a town) : Old Frisian dika (to dig a ditch), English dug (past participle, dig)
  15. 车 *kaa / *khja (chariot) : Proto-Celtic *karsos (carriage), Welsh car (chariot)
  16. 遽? *gas (post carriage) : (id.)
  17. 马 **maarg, *mraa? (horse) : PIE *marko- (horse)
  18. 辔 *prɯits (bridle) : Old English brīdel (reins, plaited belt)
  19. 桴 *blɯu (little raft) : Sanskrit plu/pru (to float)
  20. 筏 **blat, *bat (raft) : Old Norse floti (raft, fleet)
  21. 橃 **blat (big ship across the sea) : Old English flota (ship, fleet, flotilla)
  22. 斧 **plag, *pa? (axe) : Sanskrit parasú-š, Greek pélekys, Sumerian balag (axe)
  23. 剫 **l’aak *daak (to hack) : Latin lacerāre (to hack, cut into pieces)
  24. 磨 *mool (stone mill) : Latin mola (stone mill)
  25. 巨 **kwad, *kwa? (square, a tool of carpenter) : Latin quadra (square)
  26. 钳 *grem (to clamp, clamp) : English cramp (to clamp)
  27. 籋 *nip (bamboo nipper) : Lithuanian knibti (to pick), English nipper
  28. 模 **maag, *maa (model) : Germanic root *mak- (to model)
  29. 锊 *rot (weight unit of bronze) : Middle Persian rōd, Sumerian urudu (copper)
  30. 米 *miil? (foxtail millet) : Latin milium (millet)
  31. 狗 *koo? (dog) : Old Irish cū, Tokharian A ku (dog)
  32. 犬 **koond, *koon? (dog) : Old Frisian hund, Gothic hunds (dog)
  33. 猈 **breese, *bree? (dog with short legs) : Old French basset (basset, short dog)
  34. 豝 *praa (hog) : Old English bār (male hog), Latin porcus (hog)
  35. 猳 *kraa (male hog) : Old English hogg (hog) < *k-
  36. 牛 **kwɯ, *ŋwɯ (cow, bull) : PIE *gwōw- (cow)
  37. 犕 *bɯs (cow, bull) : Greek bous, Latin bos (cow)
  38. 駒 **kwor, *kwo (horse) : Old Frisian hors, Old Norse hross (horse) < *k-
  39. 羖 **kaad, *kaa? (goat) : PIE ghaid- (goat)
  40. 罴 *prel (bear) : PIE *bhar- (bear)
  41. 骠 *bleus (yellow horse with white speckles) : Old Norse bles (white mark on the forehead of cow or horse)
  42. 犥 *phleu (yellow cow with white speckles) : (id.)
  43. 朢 *maŋs (full moon) : Greek mēnē, Tokharian B mān (moon)
  44. 昼 *tos (day) : Latin diēs (day)
  45. 昧 *muuls (morning) : Gothic maúrgins, Old Norse morgunn (morning)
  46. 夜 *l’aaks (night) : Old English darke, Old Irish dorche (dark)
  47. 岁 *skots (Jupiter, the planet) : Old Irish Scot (wanderer)
  48. 北 *pɯɯk (north) : Old Norse and Old Saxon bak (back)
  49. 日 *nit (the sun) : Latin nitere (shine, stem nit-)
  50. 盌 **qoold, *qoon? (drinking bowl) : Sanskrit kuṇḍám (round container) *< *kel-
  51. 桮 *pɯɯl, **pɯɯ (drinking vessel) : Old Frisian and Old English boolda (bowl)
  52. 榼 *khaap (drinking vessel) : Latin cūpa (barrel), English cup (cup)
  53. 箄 **pes, pe (bamboo basket) : Middle English basket (basket)
  54. 椑 *beek (drinking vessel with a handle) : Latin bacca (water container)
  55. 醴 **riilg, *riil? (light liquor) : Latin liquor (liquor, liquid) *< likw-
  56. 母 **mɯɯd, mɯɯ? (mother) : Greek mētēr (mother) < *mat-
  57. 父 **bad, ba? (father) : Greek patēr (father) < *pət-
  58. 爹 **daad, *daa? (father, dad) : Sanskrit attas (father)
  59. 伯 **praak (brother) : 印欧語 *bhrāter (brother)
  60. 君 *kwun (king) : Old High German kuning (king) < *g-
  61. 民 *min / *mun (the lowly people) : Old Frisian mann, monn (man; Old English attendants, domestic servant)
  62. 蛮 *mraan (man) : (id.)
  63. 众 *tjums (the common people) : Greek dēmos (the common people, the masses)
  64. 人 *nin (human being, person) : Sansktir nr / nar (human being, man), IE *ner-
  65. 戈 / 句 *kool / *koo (a kind of spear / a kind of 戈) : PIE *ghais, Old English gār (spear), Greek khaios (crook)
  66. 杖 **l’aaŋg, *daaŋ? (a kind of long weapon) : Greek lonkhē (long spear)
  67. 弓 **kɯm, *kuŋ (bow) : Latin cam- (to bend), Hittite kam (curved down)
  68. 柎 **phog, *pho? (bow) : PIE *bheug(h)- (to bend), Proto-Germanic *bog- (bow)
  69. 镝 *teek (head of an arrow) : Avestic tighri- (arrow)
  70. 镞 *stook (head of an arrow) : PIE *stig- (stick, to stick)
  71. 固 **kaas (wall and moat around a city, fortified city) : Latin castrum (castle)
  72. 陴 **bes, *be (battlements) : Italian bastia (bastion, fortification)
  73. 戕 *sdraŋ (to kill) : Greek strangalan (to strangle)
  74. 鬥 *toos (fight between two men) : Latin duellum (duel) < duo (two)
  75. 挟 *geep (to capture opponents) : Latin capere (to take in one’s hands), English captive < PIE *kap-
  76. 及 *grip (to grasp) : Frankish *grīpan, Old Norse *grīpa (to grasp)
  77. 敚 *l’oot (to loot) : Sanskrit luṇṭati (he loots), Hindustani lūt
  78. 武 *ma? (footprint; to march ahead) : Latin marcāre (to step), French marche (march)
  79. 祃 **maars, *mraas (to worship the war god) : Latin Mars (the war god)
  80. 铊 *djal (short spear) : Latin tēl-um (throwing spear)
  81. 帝 *tees (God) : Greek *Diwos (God) < PIE *dei-
  82. 天 **thiim, *thiin (sky) : Latin diem, Sanskrit dyām (day, sky)
  83. 祜 *gaad, *gaa? (the blessing given by God) : Sanskrit *ghūta (God)
  84. 祇 *ge (the god of the earth) : Greek gaia (Gaea, the goddess of the earth)
  85. 社 **gjare, *gja? (a god who rules a part of a land) : (id.)
  86. 祃 **maars, *mraas (the god of war) : Latin Mars (the war god)
  87. 酺 **baaks, *baas (bacchanalia, a festival in which much rice wine is consumed) : Latin Bacchus (the god of wine, Dionysius) < Greek Bakis
  88. 羲和 **sral-gwaal (> *hral-gool) (the sun god who drives the solar chariot) : PIE *sawel- (the sun, later the sun god, Helios)
  89. 望舒 *maŋs・hlja (God of the moon) : Hittite meinulas (crescent)
  90. 若 *nak (the god of the sea) : Greek Nēreus (a sea god, Nereus)
  91. 若 *nak (spirits who look like trees and live in the forest) : PIE *na-, Greek naias (naiad, nymph)
  92. 羳 *ban (a kind of goat with a yellow belly) : Greek Pan (the god of shepherds)
  93. 番 **bal, *ban (the paw of animal) : Greek palam (palm, root pal-)
  94. 凤 *bums (a kind of holy bird) : Greek phoinix (phoenix, the immortal bird) < *bh-
  95. 风 *pum (poem) : Greek poēma, Latin poëma (poem)
  96. 巫 **mag, *ma (wizard, witch) : Greek Magos (sorcerer) < Old Persian Magu
  97. 䈎 *lep (piece of bamboo for writing) : Latin liber (bark for writing, root lib-)

古代漢語の成立背景

古代漢語とは

ここで、「古代漢語」についてポイントをつかんでおきましょう。

  1. 古代漢語は、Old Chinese または Archaic Chinese の訳語(Wikipedia 英語版)。Wikipedia 中国語版 では、上古汉语(上古漢語)となっています。
  2. 古代漢語が話された年代は、紀元前15世紀頃 – 3世紀頃。上古、夏朝、商朝(殷)、周朝、春秋戰國、秦汉(秦漢)時代にあたります。
  3. 文字は、①甲骨文(殷時代の遺跡から出土する古代文字で、漢字の原初形態)、②金文(青銅器の表面に鋳込まれた、あるいは刻まれた文字)、③篆文(篆書 てんしょ / 現在でも印章などに用いられる)。

甲骨文字の誕生は、印欧語族が誘因

「気まぐれな梟」というブログに、非常に面白いことが書かれています。

「甲骨文字の誕生は、インド・ヨーロッパ人が、二輪馬車などともにメソポタミア古代文明で誕生した文字による言語表記という考え方を、古代中国に伝えた」ことが原因、だというのです(甲骨文の誕生と漢語の形成について(1))。

この考えの原典として、『ユーラシア帝国の興亡: 世界史四〇〇〇年の震源地』(クリストファー・ベックウィズ著、2017年、筑摩書房)という書籍を挙げ、次のような引用を紹介しています。

「漢字体系は充分に整えられた形で紀元前十三世紀になってようやく現れた」が、「それは西方で文字が発明されてから二千年ほど経ってからであり、完成された二輪馬車が現れるのと同じ頃で、その二輪馬車も西方でずっと以前に発明されたものである」

「人間は発明するよりも模倣するのが一般的であ」り、「その時代まで中国に車輪付きの乗り物はなかった」ので、「中国人は二輪馬車を持って西北からやってきた人々からその完成された工作物を取り入れたのである」

「従って、中国の文字体系の背後にある発想(おそらく体系そのものではないだろうが)の大元はその同じ方角から来たと」考えられる。

「新石器時代の土器に付けられたさまざまな印が漢字の先駆けになるものであるという説」は、「本質的に誤っている」

つまり、

  • 殷において、前期にはなかった甲骨文字が後期になって出現したのは、印欧語族の影響であり
  • 印欧語族は、「二輪馬車とコミュータスを伴った埋葬様式」を殷にもたらしただけでなく
  • 古代メソポタミアおよび後継の文明から学んだ「文字で文章を書く」という発想とその体系を中国の地に伝えた

と考えられるのです。

羌・周は、印欧語族か?

ブログは、『ユーラシア帝国の興亡』を参考にしつつ、二輪馬車による闘いについて紹介しています(甲骨文の誕生と漢語の形成について(3))。

「殷王朝は、西方から渡来したインド・ヨーロッパ人または彼らの影響を受けた異民族の二輪馬車の戦車と戦い敗北するなかで、彼らの一部を傭兵としてインド・ヨーロッパ人と戦わせることにし」、

「ある程度の時間を稼いだあとで、自前の二輪馬車の戦車部隊を確保して、インド・ヨーロッパ人または彼らの影響を受けた異民族たちに対して優位に立った」のであり、

それは、「殷後期の武丁の時代であったと考えられ」、(武丁以前の時代から殷と戦闘を繰り広げてきた)「インド・ヨーロッパ人とは、羌であり、羌の同族である周であった」と、ベックウィズは言います。

「中国の商王朝の主な外敵「羌」の名称については」、「中国語で「羊飼い」を意味する語であると言われてきた」が、「中国語の「羌」という語は「羊飼い」を意味する普通名詞として使われたことがな」く、「この語は常にほぼ特定の民族を指している」

「従って、彼らの侵入の時期が非常に早いこと(そして、二輪戦車を操る技術を持っていたことや「馬」を意味するチベット・ビルマ語の単語がほとんど後の中国語からの借用語であること)を考えれば、初期の羌は、一般に考えられているようなチベット・ビルマ人ではなく、インド・ヨーロッパ語の話し手である可能性がある」

「彼らの名称である「羌」は中期中国語の *kjaŋ 、古代中国語の *klaŋ で、インド・ヨーロパ語の語源を持つ」

「トカラ語の単語 klank- は「二輪馬車で狩りをしに行く」というときの「乗る、馬車で行く」という意味を持つ」ので、「「羌」は実際には「二輪馬車の御者」の意味であ」る。

つづけて、「周」についてです。

「周王朝の神聖なる創設者である后稷の伝説は中央ユーラシアの典型的な創設神話で、ローマ神話、鳥孫神話、そして夫余高句麗神話とよく似ている」

「周は当時の中国文化地域の西の境界から来た」が、「后稷の母親の姜嫄は名前から見て姜族であった」が、この「「姜」は「羌」と同一であ」り、「「羌」という名の民族は周王朝の元々の母方の氏族だったので、周の時代にはタブー視されていた」ので、「(女偏の)「姜」で書かれた」と考えられる。

ブログはつづいて、『中国の神話』(白川静著、2003年、中央公論新社)を引き、「黄河中流域には古く羌がいたが、殷によって駆逐され、羌は西方に敗走して陝西や甘粛、さらにはチベット高原に逃れていった」と紹介しています。

そして、殷・羌・周の関係について記していますが、そのポイントは、

  • 殷は、服属しない周辺の異民族を「○○方」と呼んだため、周は当初「周方」と呼ばれたが、殷に服属した後は、「周候」「周伯」の呼称を得た(甲骨文に登場する)。
  • 一方、「羌候」「羌伯」は甲骨文にない。つまり、羌は殷に服属していない。
  • したがって、(羌・周は同族であるが)羌のうち、殷に服属した部分が周と考えられる。
  • 周は、初期に傭兵として羌の戦車部隊と戦い、かつ、殷が自前の二輪馬車の戦車部隊を創設するのに貢献。これらが評価され、周候や周伯の呼称を獲得し、殷王権の支持勢力に。

印欧語の伝達は、トカラ人 > 羌・周 > 殷

ブログ(甲骨文の誕生と漢語の形成について(3))は、ベックウィズの「羌・周=印欧語族」説には懐疑的で、「羌や周が全体として人種的にインドヨーロッパ人であったというわけではない」とし、トカラ人による西方からの影響を強調しています。

トカラ人というのは、トカラ語(印欧語族 > トカラ語派)を話す人々のことを指すので、もちろん、印欧語族です。(タイトル画像は、トカラ語のB方言で書かれた文書)

  • 初期の羌や周に、西方から二輪馬車の戦車部隊をもたらしたのは、トカラ人であった。
  • トカラ人は、謂河流域の陝西(周・羌が居住)や、黄河上流域の甘粛(羌が居住)に隣接したタリム盆地に都市国家を建設し、インドや中央アジアと中国を繋ぐ交易路を掌握。かつ、二輪馬車の戦車部隊を所有。
  • 羌や周は、トカラ人との交易過程で、トカラ人移民も受け入れ、二輪馬車の戦車部隊のノウハウを獲得。

羌・周は、トカラ人移民を受け入れているので、二輪馬車や戦闘技術を導入・習得するだけでなく、混血も行いながら、印欧語であるトカラ語話者となっていった人々も少なからず抱えていた、と考えられます。

したがって、羌と戦闘を繰り広げ、また、周を重用した殷の内部にも、トカラ語(印欧語)の影響は入り込んだと思われます。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。